イベント一覧

小型移動式クレーン運転扱講習会(技能講習)全3日


どなたでもご参加いただけます。
講習後、修了証を発行いたします。

【日時】2024年4月24日(水)~26日(金) 9:00~17:00

【定員】5名程度
【参加費】48,400円(テキスト代含)

 

【講習会場】千葉市稲毛区長沼原町

※無料駐車場ございます。
 

組合まで電話・FAX等でご連絡ください。

フルハーネス安全帯講習会

(特別教育)

<締め切りました>

どなたでもご参加いただけます。

【日時】2024年4月5日(金) 9:00~16:30

【定員】20名程度
【参加費】13,200円(テキスト代含)

 

【講習会場】
独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構千葉支部
千葉職業能力開発促進センター (ポリテクセンター千葉)
〒263-0004 千葉市稲毛区六方町274番地 

※無料駐車場ございます。


組合まで電話・FAX等でご連絡ください。 


高所作業車講習会(20m未満)

(技能講習)全2日


どなたでもご参加いただけます。
講習後、修了証を発行いたします。

【日時】2024年4月22日(月)~23日(火) 9:00~17:00

【定員】10名程度
【参加費】46,200円(テキスト代等含)

 

【講習会場】千葉市稲毛区長沼原町

※無料駐車場ございます。

 

組合まで電話・FAX等でお申し込みください。


応急手当WEB講習会


【日時】1月31日(火)  14:00~15:30

【会場】千葉県電工会館
【定員】10名程度
【参加費】無料
【協力団体】千葉市防災普及公社

どなたでもご参加いただける講習会です。
事前にe-ラーニングで学習し、講習会場で実技部分を行う講習会です。
(講習当日、e-ラーニング受講証明書のご提示が必要です。1 .5時間講習、修了証が交付されます。)

消防設備士受験者講習会

<受付を締切りました。>

どなたでもお申込みいただける公開講座です。
消防設備士は人気の国家資格です。
しっかり準備して合格を目指しましょう。

【開催日時】

令和5年8月19日(土)~20日(日)全2日
9:00~16:00 ※第6類は8月19日(土)の全1日のみ
【対象】甲・乙第1類・甲・乙第4類・乙第6類

【講習会場】
独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構千葉支部
千葉職業能力開発促進センター 
(ポリテクセンター千葉)

〒263-0004 千葉市稲毛区六方町274番地 

※無料駐車場ございます。


低圧電気取扱講習会

(特別教育)

<終了しました>


 この講習は労働安全衛生法第59条第3項に基づき実施し、講習後に修了証を発行いたします。

【開催日時】

令和5年10月18日(水) 9:00~17:00(8:30受付)
【定員】
30名(最少催行人数 20名)
【講習会場】
独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構千葉支部
千葉職業能力開発促進センター (ポリテクセンター千葉)
〒263-0004 千葉市稲毛区六方町274番地 

※無料駐車場ございます。


【料金】15,400円(税・テキスト代含)

【講習内容】
・低圧電気に関する知識 1h
・低圧電気の電気設備に関する知識2h
・低圧用の安全作業用具に関する知識1h
・低圧の活線作業及び活線近接作業の方法2h
・関係法令1h (延べ7時間)


お申込みは下記へお電話ください。


足場組立作業講習会

(特別教育)

<終了しました>


  平成27年7月1日以降、足場の組立て、解体または変更の作業のための業務 (地上または堅固な床上での補助作業※の業務を除く)に労働者を就かせるときは、 特別教育が必要になりました。
この講習は労働安全衛生法第59条第3項に基づき実施し、講習後に修了証を発行いたします。

【開催日時】

令和5年10月11日(水) 9:00~17:00(8:30受付)
【定員】
30名(最少催行人数 20名)
【講習会場】
独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構千葉支部
千葉職業能力開発促進センター
(ポリテクセンター千葉)
〒263-0004 千葉市稲毛区六方町274番地 

※無料駐車場ございます。


【料金】15,400円(税・テキスト代含)

【講習内容】
・足場及び作業農方法に関する知識 3h
・工事用設備、機械、器具、作業環境等に関する知識0.5h
・ 労働災害の防止に関する知識1.5h
・関係法令1h (延べ6時間)


お申込みは下記へお電話ください。

TEL 043 - 306 - 9321


働き方改革法改正研修会

<組合員限定講座> ※満員御礼 /終了しました。


令和6年4月働き方改革法改正研修会として、現場で即必要な適正管理を習得するための講座を開催いたします。

【開催日時】
令和5年11月20日(月) 15時~16時半


【料金】
無料(組合員限定)
 

【講習会場】
千葉県中央区道場南1-9-15 千葉県電工会館2階

【定員】
20名程度(先着順)

事前質問を受付中です。
組合までメール・FAX等でご連絡ください。


今後開催予定の講習会等

(組合員以外の方も申し込みいただける講習会がございます。詳細につきましては順次掲載してまいります。)

千葉県消防設備協同組合では、今後も様々な講習を予定しております。

<今年度実施・終了した講習会>
・フルハーネス安全帯取扱講習会
・消防設備士受験者講習会(前期・後期)
・職長・安全衛生責任者教育講習会
・応急手当WEB講習会
・高所作業車講習会
・消火管・継手接合施工要領研修会(積水化学工業(株)共催)
・JW-CAD講習会 初級編
・JW-CAD講習会 中級編
・インボイス制度・電子帳簿保存法研修会(組合員限定)